|    | 
	 深いですね。 
本当にその通りかも知れません。 
 
優しいかどうかは判断できませんが、ハッテン行為がストレスの吐け口になっていると言われると反論もできず、妙に納得しています。 
 
好きな人がいます。 
年下で、都会に就職していきました。彼の人生の足かせにならぬよう、笑って見送ったのはつい先月の話。 
 
それから既に2人の男と関係しました。 
 
が、淋しさを紛らすためだとか、そんな綺麗ごとを言うつもりもありません。ヤリたいという感情があるのは事実ですし。 
 
話が逸れましたね。 
すみません。 
 
でもこの話、誰にも話せていません。 
今初めて、この掲示板で話ました。 
 
本当は誰かに話を聞いて欲しいと思ってました。 
ノンケ生活で飲みにも出ないので友達もいません。 
 
ストレスと言えば真っ先に仕事を思い浮かべました。ノンケと話す感覚で、ストレスの中心は仕事だ、と思いました。 
 
でも思った以上にダメージが大きかった彼との別れは、誰にも言わない奥底にしまっていたのでしょうか、ストレスと言われて直ぐにでてきませんでした。 
 
改めてお話お伺いして、 
 
あ! 
 
っという感じでした。 
 
ただの淫乱だと思っていた行為はストレスが起因していることもあるのかも知れませんね。 
 
もちろんそれを言い訳に誰かを傷つけて正当化しないように、しっかりと向き合ってみようと思います。 
 
まぁ今のところは、 
好きな彼と離れてますし、 
そもそも近くにいたとしても彼が傷つくことはないんですけど(笑)一方的だったので。 
 
体の相談をして、 
心をケアしていただいた気持ちです。 
 
本当に感謝しています。ありがとうございます。 
ご回答本当に嬉しかったです。 
 |  
    
   | 
  
   
   |