●FANZA ゲイ漫画・BL同人●
HUNK CH. 体育会系動画



-記事閲覧-
[【天性のエロさを備えた新人。美尻犯】]

HIV+の人話しませんか?その8

2019/06/11 07:17
名前: まさき [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1.1 Mobile/15E148 Safari/604.1]

感染者同士が生でやるのはあり?
感染が分かるまで生でやってたけど感染が判明してからはゴムはつけてます。
自分が感染していること分かってて他人と生でやることは殺人行為と同じだと聞いた事あります。
その事を理解していきましょう。

[77] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2019/12/12 19:24
名前: ひろ [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.1 Mobile/15E148 Safari/604.1]

郵送検査キットでスクリーニング陽性→専門医療機関で検査を受けてください。という結果でした。医療機関一覧から1番近い大学病院に初診の予約をして今月下旬に行く予定です。不安で仕方がないです。何もやる気が起こりません。やはり感染経路とか聞かれますよね?ホモだってバレちゃいますよね?

[78] HIV+の人話しませんか?その8

2019/12/16 04:08
名前: (=’ェ’=) [Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/78.0.3904.108 Safari/537.36]

財政難からある日突然、個人負担が2割に成ったら

みんなはどうするんやろう?

特効薬が出る前に、亡くなられた方々には申し訳

無いとは、思わんのやろうか?

神の道に逆らって、いい筈が絶対無い。

[79] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2020/01/16 18:30
名前: ぬん [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV39) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.116 Mobile Safari/537.36]

ストレスで多少の増減はするものなのでそこまで気にする必要ないと思いますよ
気になるのでしたらなるべくストレスをため込まないように気をつけてみましょう

[80] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2020/01/17 20:52
名前: マサキ [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.4 Mobile/15E148 Safari/604.1]

今日間違って1日一回の薬を2回分飲んじゃいました(汗)
どうしよう〜(汗)(汗)

[81] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2020/01/27 10:00
名前: たすく [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 9; SOV39) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.136 Mobile Safari/537.36]

自分は投薬治療開始から12年くらいになります。
治療開始から半年か1年くらいで(あまりよく覚えてない)で検出値以下になりそれからずっとそれを維持しています。

CD4は最近は650〜720のあたりをいったりきたりしてますね
この数値はちょっとしたことで変動しやすいのでそこまで気にする必要はないと思います。
仕事が忙しくて寝不足が続いたり、ストレスを溜め込んでいたりということだけですぐ下がってしまうものですからね。

[82] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2020/01/27 12:50
名前: ひげ [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 6.0.1; SOV33) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/79.0.3945.116 Mobile Safari/537.36]

自分はある程度?聞かれましたね。
ウケなのかタチなのかとか。
答えたくなかったら答えなくてもいいんじゃないですかね。
まあ、そういう質問に答えなかったら=ゲイだというのはわかるでしょうけど(^^;
ちなみに自分の担当医もゲイでした(笑)

なっちゃったもんは仕方ないので、ちゃんとお薬決めて治療しましょう!
気が落ちると他の病気にもなっちゃいますよー

[84] Re: HIV+の人話しませんか?その8

2020/01/27 17:36
名前: [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0.4 Mobile/15E148 Safari/604.1]

ひろさん、感染経路とかは、医師から聞かれるでしょうね。でも確実な治療をするためには、正確な情報は必要ですよ。医療関係者は守秘義務がありますので、信頼してよいと思いますよ。


Page: 1 2 3 [4] 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
(*)●超新星のイケメンノンケ●(*)