●FANZA ゲイ漫画・BL同人●
HUNK CH. 体育会系動画



-記事閲覧-
脱いで、マネ活! X77Live
脱いで、マネ活! X77Live

自家用車の不具合対処

2020/11/08 14:53
名前: AUTO [Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.183 Safari/537.36]

 先月、自車(中古輸入車)を発進、低速で右左折しようとすると、フード内から「ギシギシ」といった異音が発生、チェックした所、定番の経年劣化で「右手アッパーマウント」の亀裂が異音の原因と判明。早速、ディーラーを始め、数か所の店舗で部品交換の見積もりを依頼。結果、交換部品(純正品)15,000〜20,000円、工賃8,000〜20,000円。合計23,000〜40,000円。意外と高い!皆こんなに支払ってるの?
 そこで、いざネット検索へ!問題のアッパーマウント、なんと、通販各社で新品単体OEM価格4,000円前後(送料込・半年〜2年保証)で販売。部品持ち込みの可・不可と代車の有無を店舗に確認後、ポイント&割引クーポンを利用し、808円で交換部品を注文・購入。その後、最安12,960円(税込・持込5割増)で作業依頼の予約をし、部品入手後、即入庫、翌日に交換完了。最終的に、13,768円で不具合解決。見積もり額と比較しても、9,000〜26,000円の割安。お得感大いにあり!でも、これって普通?
 今後とも、自家用車に緊急性のない部品交換が生じたら、OEM部品を通販で調達、持ち込み可能な店舗で、作業工程や納期はすべて店舗都合でお任せにする予定。もちろん、DIYできる部品交換はこれにあらず。
 緊急性のない自車不具合をどのように解決されていますか?安全・安価な解決法について色々と情報シェアできれば嬉しく思います。

[6] Re: 自家用車の不具合対処

2020/11/11 11:35
名前: 素人ステップワゴンです [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.2; F-03K Build/V37R066A; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]

お答えありがとうございます。以前は中古車で買った個人の所で新しい部品交換したと聞き三万六千円程かかりました。経費がかかるは理解しますが、交換して数か月で悪くなかったのが負に落ちないのです何か別に原因があるのかと気になり、また繰り返すのでは?と思って!

[7] Re: 自家用車の不具合対処

2020/11/11 23:35
名前: [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1]

普通その症状を聞いたら部品交換とか勧めないでパワステオイルの交換を勧めますね

[8] Re: 自家用車の不具合対処

2020/11/12 04:11
名前: 村井 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; CP-J55aX Build/NRD90M; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/65.0.3325.109 Mobile Safari/537.36]

最近エンジンかけたときに、キュルキュルベルトが鳴くんですけど、張れば問題無いですか?

[9] Re: 自家用車の不具合対処

2020/11/12 05:40
名前: (=’ェ’=) [Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.193 Safari/537.36]

村井さんへ、

理屈的にはベルトの緩みが原因ですので、ベルトを

絞めたら鳴らなく成ります。

でも、緩んだ原因がベルトの劣化による可能性が

ありますので、この際ベルトを新らしいものに

交換してみては、いかがでしょうか?

[10] Re: 自家用車の不具合対処

2020/11/12 14:49
名前: 村井 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.0; CP-J55aX Build/NRD90M; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/65.0.3325.109 Mobile Safari/537.36]

(=’ェ’=)さんありがとうございます。
もう年数行ってるので交換しようと思いますm(_ _;)m

[11] 自家用車の不具合対処

2020/12/26 03:47
名前: (=’ェ’=) [Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36]

みなさん、年末年始は雪が降る予報です。

ラジエーターにはちゃんと、ロングライフ

クーラントまたは不凍液を入れてますでしょうか?

[12] Re: 自家用車の不具合対処

2021/01/02 00:44
名前: 長谷見 [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 14_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) GSA/137.2.345735309 Mobile/15E148 Safari/604.1]

パワステ故障の方
可能性があるのは、前回部品交換時にポンプ交換だけやって 詰まりの可能性のあるストレーナーなどの洗浄を怠っているのでは‥


Page: [1] 2
(*)●超新星のイケメンノンケ●(*)