-記事閲覧-
時給1500円☆ゲイバースタッフ募集
ゲイバーまじかるバナナ☆
2020/12/08 23:08
名前: 古代 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
好きな人いたら語りましょう。大和でも、宇宙戦艦ヤマトでもどちらのファンの方も気軽にどうぞ~。笑。
2020/12/10 15:38名前: 古代 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
じいさん、どちらも行かれたのですね~。それは、羨ましいです。穴らいざさん、知覧行ったのですね~。そう、僕も、母親が行ったことあ?ので、話聞いてたら、やっぱり、母も、特攻隊員の手紙みて、涙したと言ってました。
2020/12/10 17:38名前: やだま [Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg/87.0.664.57]
私も知覧や大刀洗に行ったことあるのですが、一番印象に残ってるのは、大分県日出町大神にある回天神社です。戦後、漁業中に網にかかった回天の機関が保管されているのですが、おそらく訓練中の事故で沈んだものです。
事故も多かったのですが、実際に出撃しても、搭載してる潜水艦ごと撃沈される事も多く、戦果を挙げれずに沈んでいく搭乗員の無念さは如何なるものだっただろうかと。
その回天神社のある湾の光景が、かなり寂しく感じました。
2020/12/10 21:28名前: 穴らいざ [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; SC-42A) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/81.0.4044.138 Mobile Safari/537.36]
人間魚雷!回天!もうこんな兵器開発しないで!って思います。
悲しくなります。さて週末はヤマトでも観ようかな〜。七色星団の対決サイコーです。
2020/12/11 00:58名前: 古代 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
ですね…人間魚雷!ひどすぎてすよね。ところでみなさんは、男たち大和は、もちろん観てますよね?あれは、本当良くできてましたし、感動ものでしたよね。あと、永遠の0も~。男たち大和では、出撃の朝、母と子どもの別れのシーン、号泣しました。たしか、母親役で、高畑淳子さんのシーンです。、
2020/12/11 19:14名前: やだま [Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg/87.0.664.57]
恥ずかしながら、「男たちの大和」は見たことなくて・・・。
昔の「大和」という白黒映画のほうなら見ました。
同じ白黒映画の「太平洋奇跡の作戦 キスカ」という映画も好きです。
大和に搭乗した伊藤中将は、
部下に思いやりのある人物ですね。
2020/12/12 00:24名前: 古代 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 8.0.0; SC-02H) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
やだまさん、そうなんですか?それは、是非観てみて下さい。そして、感想を聞かせてください。
2020/12/12 05:37名前: じい [Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/87.0.4280.88 Safari/537.36 Edg/87.0.664.57]
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」はラスト泣けました。今見ると、あれは「タイタニック」のラストの演出ですね。
yahoo usa で検索を farwell to space battleship yamato in the name of love 1978 ですると見れました。
「男たちの大和」は見れますが、残念ながら外国語の吹替。otoko-tachi no yamato あるいは yamato 2005
Page: 1
2
3
4
[5]
6
7
8
(*)●超新星のイケメンノンケ●(*)