-記事閲覧-
エロパン × 筋肉 @POWERFUL
2023/04/22 20:23
名前: 玉手箱 [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1]
まだ携帯も普及してない頃は誰しもが発展場に足しげく通いタイプの人との出会い巡り合いを期待していた。
そこに行くと皆んなが仲間だと云う安堵感があり気持も落ち着いた。
幾人かの気の合う友人も出来、夜更けまで話したり笑ったりもしたもんだが、あの頃の友達はどうしているのだろうか?
過ぎ去りし幾星霜の昔を偲び語りませんか?
2023/06/04 15:43名前: 夢物語 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.2; F-03K Build/V39R069A; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
最近ジャニーズの性的被害が取り挙げてますが。
芸能界では昔はよくあった事ですね。
大御所さんに見そめられて、その後スターになった人も多いですよ。
京都には太秦映画村が有り、役者さん然りスタッフにもお仲間さんが居て、機嫌を損ねると、出番少ないか干されてしまうことも普通の時代でした。また、京都の人は口が固い!ゴシップ等漏れることが無かった!
ジャニーズの性的被害の人を見ると売れてる人に見えないね。スターになり損ねた逆恨みに見えてしまう。
2023/06/07 05:12名前: 懐古 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 10; K) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/114.0.0.0 Mobile Safari/537.36]
地方の田舎では、噂が嫌なため発展できなくて悶々としていました、宮崎の発展場で遊んだ人から、男街マップという全国の発展場と居酒屋とスナックをイラストで詳しく紹介してあるゲイ雑誌の付録を貰いました、それを片手に出張や職場の旅行などで水を得た魚のように漁り、全国各地に行きました
宴会後二次会は断り、一人で深夜まで発展目的でふらついていたのが懐かしいです
2023/06/07 09:55名前: 夢物語 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.2; F-03K Build/V39R069A; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
ひささん、仕事はしていません。知りあいに、大部屋の役者さんと髪結いの人がいて寝物語に聞きました。若かった頃は先輩の方々にゲイ界の裏話を聞きました。
2023/06/09 20:16名前: 玉手箱 [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1]
夢物語さん、ひささん京都でお過ごしの時が有られたのですね。羨ましいです。リーマン時代の慰安旅行で一度は行きましたが太秦やら映画の撮影所は回らなかったです。
いくつかの神社仏閣や渡月橋のあたりを見学した覚えがあります。。いつか、も一度ゆっくりと行きたいと思いつつも未だに実現してません。
懐古さん、そんなマップを覚えています。今は携帯で検索すれば何でも分かる時代だけど、あの当時はかなり重宝しましたよ。懐かしい思い出ですね。
2023/06/11 07:27名前: 夢物語 [ Mozilla/5.0 (Linux; Android 7.1.2; F-03K Build/V39R069A; wv) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Chrome/71.0.3578.99 Mobile Safari/537.36]
1970年頃の話ですが。関西の三都(京都大阪神戸)は万博景気で儲かったそうですよ。ゲイバーでは億超えを稼いだ店が何店かあったと聞きました。その頃に店舗も一気に増えたそうです。大阪の北にはなごりの大きい店(バーというよりクラブ)が有りましたよ。昔は今ほど客層が分かれて無く若〜老いろいろ入り乱れて盛況だったそうです。カウンターだけの店ではピークの時間帯では椅子の後ろに立吞みして混雑していたとか。はしごして吞み回ったりで出会いも多かった様です。
2023/06/16 06:02名前: 玉手箱 [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_3_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.3 Mobile/15E148 Safari/604.1]
高度成長期のあの頃は国全体が活気に溢れて物が飛ぶように売れて企業の潤いが従業員の懐にも反映して昇給も万単位で上がっていったのを覚えています。
今の時代では考えられない好循環でしたね。とりわけオリンピックや万博やビートルズの公演、パンダ来日など景気を更に煽ってくれた気がします。
この熱が冷めて反動があまりにも大きい。
しかし昔も今も我々お仲間さんは発展場で飲み屋でネットで精力的に元気に活動してるのに救われます。
2023/07/21 11:44名前: 玉手箱 [ Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 16_5_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/16.5.2 Mobile/15E148 Safari/604.1]
九州育ちの私が北海道に三度も行けたのは昔の彼の転勤のお陰でした。最初は真冬で、その頃は直行便が有り琵琶湖を下に見て右遠くに富士山を眺め機は日本海へ。佐渡島を抜けて東北?から一面銀世界の千歳に初めて降りた。
電車で一時間ばかりで札幌。翌日に雪まつりの会場へ。
寒いと云うより痛いような冷え込み。塑像もさることながらゴマフアザラシの可愛かったこと。
彼のマンションには九州ナンバーのプレートのままの車が置いてあったが二度目に行った時はプレートが8860で私に因んだ数字になってわ。新鮮な寿司、ラーメン、ジンギスカン、コーンにじゃがいも。ニシン、ホッケにホッキ貝。イクラ飯にウニ丼。
屈斜路湖に向かう途中の真っ赤な紅葉、まさに霧の摩周湖、阿寒湖のマリモ、支笏湖か洞庭湖かのマス料理。
雪の散らつく露天風呂や日本海の荒波がそこに見える温泉場などなど思い出一杯で20年以上も前なのについ昨日の事の様に蘇る。四度目はないけど有難う御座いました。
いつまでも連絡を待ってます。
Page: 1
[2]
3
(*)●超新星のイケメンノンケ●(*)